札幌市北区 O様邸 階段がつきました 札幌市 北区 O様邸(2024) 2024年5月31日 札幌市北区のO様邸では、階段が出来ました。2階への移動・物の搬入が容易になりました。 階段は溝をほった親板(階段の両脇に見える斜めの材料です)を取り付け、上がりきったところに框をつけます。次に下の段から取り付けていきます…
札幌市北区 O様邸 外壁レンガの施工が始まりました 札幌市 北区 O様邸(2024) 2024年5月24日 札幌市北区のO様邸では、外壁レンガの施工が始まりました! 次世代レンガはまず、コーナーを取り付けていきます。1段目のレンガを取り付ける下地にも、しっかりと防腐剤を塗ります。 Oさま邸は風除室が特徴的です。コーナーの厚みを…
札幌市北区 O様邸 パッシブ換気・空気の通り道 札幌市 北区 O様邸(2024) 2024年5月17日 札幌市北区のO様邸では、内部の木工事が進んでいます。外壁側内部の断熱材を入れ、気密フィルムを貼っていきます。柱と柱、柱と間柱の間にグラスウールを詰めてあります。 壁に貼ったフィルムは、前もって貼って天井から垂らしておいた…
2024.5.10 ママ住ま モデルハウス バス見学ツアーのお知らせ お知らせ 2024年5月10日 モデルハウスバス見学ツアー 2023年5月30日(火)エコットハウス/株式会社松浦建設「北のブランドの家」見学できます。
札幌市北区 O様邸 上棟検査を受けました 札幌市 北区 O様邸(2024) 2024年5月10日 札幌市北区のO様邸では、上棟後に行う構造躯体・防水の検査を受けました。予定を変更して今回は上棟検査についてレポートします! 構造検査とは、新築住宅の建設時に義務付けられている「瑕疵担保」の保険加入に必要な検査です。第三者…
札幌市北区 O様邸 屋根を葺きました 札幌市 北区 O様邸(2024) 2024年5月3日 札幌市北区のO様邸では、コロナルーフの施工を行いました。 野地板の上に、防水のための改質アスファルトルーフィングをはります。 シートを留めた釘の跡も防水テープで丁寧に塞ぎます。 コロナルーフを施工しました。パッシブ配管の…
札幌市北区 O様邸 上棟しました 札幌市 北区 O様邸(2024) 2024年4月26日 札幌市北区のO様邸では、2回目のクレーン作業を行いました 2階の柱に軒桁、小屋梁をクレーンを使ってはめ込んでいきます。 ここでも外周部分にはポリフィルムを貼ります。 続いて屋根を支える束、母屋を組み、最上部に棟木が付きま…
札幌市 清田区 I様邸 竣工しました! 現場レポート 2024年4月22日 札幌市清田区I様邸の工事が終了しました。 昨年の10月に着工したので、7か月間の工事となりました。 季節も春となり気温も上昇したので、外部の基礎モルタル吹付け仕上げと、ポーチタイルも施工することができました。 外観デザイ…
札幌市北区 O様邸 クレーン登場 札幌市 北区 O様邸(2024) 2024年4月19日 札幌市北区のO様邸では、1回目のクレーン作業を行いました!風もなく、暑いくらいの陽気の中の作業となりました。 プレカット材には東西・南北に「1、2、3…」と「い、ろ、は…」が図面通りに印刷されてい…