
【北のブランドの家モデルハウス】外観が見えるようになりました。(現場レポート)
現場レポート
【北のブランドの家モデルハウス】では、外部工事も終盤を向かえ、外部足場解体を行ないました。 今年度は、雪が多く、屋根にも雪が乗っています。 三角屋根なのに、雪が落ちないのは、無落雪の砂付き板金瓦屋根の為です。 次世代レン…
北のブランドの家モデルハウス
現場レポート
【北のブランドの家モデルハウス】では、外部工事も終盤を向かえ、外部足場解体を行ないました。 今年度は、雪が多く、屋根にも雪が乗っています。 三角屋根なのに、雪が落ちないのは、無落雪の砂付き板金瓦屋根の為です。 次世代レン…
現場レポート
【北のブランドの家モデルハウス】では、キッチン取付けとキッチン収納の取付けを行いました。 新築を計画されている方はご存知かもしれませんが、最近ではセラミック素材のキッチン天板も登場しています! ショールームなどで実際に見…
現場レポート
【北のブランドの家モデルハウス】では、和室の一部に珪藻土による塗り壁を行なっています。 使用した珪藻土は、「北のブランド」認証の稚内の珪藻頁岩でつくられた「北のやすらぎ」という商品です。 この珪藻土は、換気システムでは防…
現場レポート
【北のブランドの家モデルハウス】では、内装工事を行いました。 松浦建設では、新築をご計画されているお客様がご自分で好きな壁紙を張ることができます! このモデルハウスでは、皆様のご参考になればと思い、壁紙は個性的な物を使用…
現場レポート
【北のブランドの家モデルハウス】の現場レポートを通じて、「機能とデザインについて」のお話しです。 住環境を良くするために研究者の皆様は、一所懸命、実現するためのシステムを考えています。 そして、私たち施工者は、「生活でき…
現場レポート
【北のブランドの家モデルハウス】の暖房計画は最先端の技術を採用しています。 セントラルヒーティングの家は、各部屋にパネルヒーターを付けるので、暖房機は10台以上設置します。 しかし、この「北のブランドの家モデルハウス」は…
現場レポート
【北のブランドの家モデルハウス】では、外壁工事完了しましたので、外部設備機器の取り付けを行いました。 換気フードは、「大雪君」という商品を使用しています。 この換気フードも「北のブランド」認証の商品です。 特徴は、「泣か…
現場レポート
【北のブランドの家モデルハウス】で、屋根廻りのご紹介をいたします。 本州の方だと瓦屋根が多いですが、北海道では多くの家で屋根材には板金材(金属)を使用しています。 台風が少なく、冬には雪が降り積もる地域なので、「軽い屋根…
現場レポート
【北のブランドの家モデルハウス】では、外壁工事を開始しています。 外壁材はもちろん、最もエコットハウスの印象的な見た目といえる北海道で製造されている「次世代レンガ」です。 通常のレンガは、直方体をしていますが、エコットハ…
現場レポート
【北のブランドの家モデルハウス】では、先日施工した気密工事の様子をご紹介いたします。 壁には厚さ0.2mmのポリフィルムを張り、気密をとります。 ここで注目は、長さ2.7mの物を使用し横に張っている事です。 巾2mくらい…