恵庭市 T様邸 小上がり造作 恵庭市 T様邸 (2019) 2020年1月2日 恵庭T様邸は、小上がりを作りました。今回は、その時の状況をお見せします。 大きさ、高さをお客様と打合せし、「どのような小上がりにするか」を決めました。T様は、引き出し付きの小上がりを希望されましたので、まずは、施工図(せ…
札幌市 豊平区月寒 S様邸 外壁レンガの施工開始 現場レポート 2020年1月2日 豊平区月寒S様邸では、レンガ工事が年末に開始しました。 水を使わないエコットハウスの次世代レンガは、冬でも施工できます。最初にコーナー部分を上まで取付、次に、一段目のレンガをプレミア断熱ビスという太くて長いビスですべて止…
年末年始の営業について お知らせ 2019年12月27日 今年8月末にリニューアル致しました当サイトですが、おかげ様で数多くのアクセスを頂きありがとうございます。 さて、誠に勝手ながら当社は12月27日(金)午後から1月5日(日)まで、年末年始休業とさせて頂きます。 モデルハウ…
恵庭市 T様邸 外壁レンガの外観 恵庭市 T様邸 (2019) 2019年12月26日 恵庭T様邸では、外部足場を解体し、外観が見えてきました。 外壁レンガを張り始めたのが、11月13日でしたので、すべて積みあがるまで、47日間かかり、すっかり周りも雪景色となりました。 積み上げたレンガの個数は、1万400…
札幌市 豊平区月寒 S様邸 パッシブ換気の仕組み 現場レポート 2019年12月26日 豊平区月寒S様邸では、エコットハウス特有の工事が行われました。それは、パッシブ換気の排気配管です。 パッシブ換気住宅は、床下暖房機で温められて軽くなった空気を上昇させ、時間がたって冷えてきた空気を下降させて空気を循環させ…
令和2年1月25日・26日 完成住宅内覧会 お知らせ 2019年12月20日 令和2年1月25日(土)、26日(日)の2日間、恵庭市島松寿町で完成住宅内覧会を開催いたします。 パッシブ換気システムや1メートル断熱トリプルで使用するエネルギーを大きく減らし、必要なエネルギーは 太陽光発電でまかなう。…
恵庭市 T様邸 内部造作とレンガ工事もいよいよ終盤! 恵庭市 T様邸 (2019) 2019年12月19日 恵庭T様邸では、内部造作工事と外部レンガ工事が終盤をむかえてきています。 内部では、壁の石膏ボード張りを進めています。今まで、各階が一続きだった空間が、石膏ボードによって区切られ、部屋ができてきます。 大工さんによる階…
札幌市 豊平区月寒 S様邸 パッシブ換気の暖房配管 現場レポート 2019年12月19日 豊平区月寒S様邸では、放熱器取付と暖房配管配管工事が行われました。 一般的に暖房機の取付は、クロスを張ってから行いますが、エコットハウスでは、床下放熱器を採用していますので、この段階で設置します。 パネルヒーターとは異な…
札幌市 豊平区月寒 S様邸 気密施工の特集 現場レポート 2019年12月12日 豊平区月寒S様邸では、気密工事が行われました。松浦建設の気密施工をお見せします。 全体の気密は、ポリフィルムというビニールで取ります。厚みは0.2mmです。薄く感じるかもしれませんが、ビニールの0.2mmという物は非常に…
恵庭市 T様邸 パッシブ換気の通気壁 恵庭市 T様邸 (2019) 2019年12月12日 恵庭T様邸の内部では、下地・内部造作工事が行われました。 松浦建設では、天井を組み、その後床の仕上げ材を取り付けます。T様邸は木目のきれいなフロアをはりました。 今回、お見せしたかった写真がこちらです。この穴は空気を壁に…