札幌市 南区 A様邸 【外壁サイディング・換気フード取付・タラップ取付】 現場レポート 2021年2月18日 今週は家の外側が完成に近づきました!なので今週のブログは家の外側を紹介していきます。 では、まずは外壁から紹介していきます。 外壁サイディング 外壁のサイディングを行いました。まず外壁を付けるにはまずスターターという外壁…
札幌市 厚別区 K様邸 足場解体と外壁次世代レンガの外観 現場レポート 2021年2月13日 札幌市厚別区K様邸では、外部足場を解体しました! 今までは外部足場が組まれていて、家の全景が把握しにくい状況でしたが、やっと全景が見えるようになりました。 外壁材として使用しているのは、松浦建設のオリジナルカラーの「次世…
2021.2.12 現場レポートに【北のブランドの家】エコットハウス「札幌市清田区U様」を追加しました。 お知らせ 2021年2月12日 松浦建設では、現在工事中の工事現場を毎週木曜日にアップロードしています。 今週から、「札幌市清田区U様」邸の新築工事のレポートを開始しています。 U様邸は【北のブランドの家】エコットハウスの2棟目となります! 「パッシブ…
札幌市 清田区 U様邸 【北のブランドの家】エコットハウス2棟目の着工! 現場レポート 2021年2月12日 今週から札幌市清田区でU様邸新築工事が始まりました! 「パッシブ換気」+「1m断熱トリプル」+「外壁次世代レンガ」仕様の高性能・メンテナンスフリーな住宅で、【北のブランドの家】エコットハウスの2棟目となります! まずは、…
江別市 S様邸【設計監理:山之内建築研究所様】 床組と暖房パイピング工事 現場レポート 2021年2月12日 山之内建築研究所様の設計・監理の江別市S様では、外部下地工事が終了し、今まで家の中に雪が入らないようにして建てていた上屋を解体しました。 家の特徴的なハイサイドライトから、光が差し込むようになりました! たくさんの光が入…
札幌市 南区 A様邸 【暖房機・間仕切り・天井石膏ボード・フロア】 現場レポート 2021年2月10日 みなさんお元気でしょうか?今週は家の内部の大部分の天井と床が貼り付けられました! 今週も工事が進んだ様子をお伝えしていきます。では暖房機から紹介していきます。 暖房機設置 1階の天井に暖房機が設置されました。これで2階が…
札幌市 厚別区 K様邸 フロア張りと床ガラリの設置 現場レポート 2021年2月6日 今週の札幌市厚別区K様邸は、大工さんによる内部造作工事が進んでいます。 木目のきれいなフロアを張りました。 松浦建設では、天井の石膏ボード張り→床フロア張り→壁の石膏ボード張りの順で工事を進めます。 このフロアを張りなが…
江別市 S様邸【設計監理:山之内建築研究所様】 外壁下地と屋根下地 現場レポート 2021年2月5日 山之内建築研究所様の設計・監理の江別市S様では、外壁の木下地工事を行ないました。 S様邸では外壁の仕上げは二種類あります。 3面は、ガルバリウム鋼板の「立平葺き(たてひらふき)」で、リビングや玄関部分は、板張りになります…
札幌市 南区 A様邸 【石膏ボード下地・パッシブ換気小屋根&ポーチ板金貼り付け・ポリフィルムシート貼り付け】 現場レポート 2021年2月4日 今週は室内の見た目がまた一段と変わり、壁や天井の細かい部分が学べました! では石膏ボード下地組みから紹介していきます。 石膏ボード下地組み 縦長に入れたグラスウール(赤色)が横向きに木材を入れることでパイ生地のようになり…
札幌市 厚別区 K様邸 次世代レンガ工事 現場レポート 2021年1月28日 今週の札幌市厚別区K様邸は、外壁レンガの事をご紹介します。 エコットハウスの最大の特徴といえる次世代レンガです。 この材料は北海道で製造されています。 つまり道産材です。 松浦建設では、「北海道で開発された技術」「北海道…